こんにちはkamichikiです。車いじりは全くの素人。古い車種ながらもカスタムカラーで早くも家族のお気に入りの車となったステップワゴンRK1。これから少しずつサンデーメカニックしていく予定です。
わが家の2009年式のステップワゴンRK1。少しづつ車イジリが楽しくなってきました。低年式車ということから、ヘッドライトに黄ばみというかクスミがでてきました。色々商品はありますが、評価の高い「CCI スマートシャイン ヘッドライトコート」を施工しました。ヘッドライトをサンドペーパーで削るのでドキドキです。
施工商品
準備グッズ:マイクロファイバータオル
洗車用に購入したタオルですが、色々活躍しています。水分をしっかり水とてくれ誇りもつかないので、コーティング作業を行う際にはあったほうが良いと思います。
ヘッドライト黄ばみとり施工
※本商品をご使用前に注意事項と手順をよく読んでおきましょう。正しい施工環境、手順で行わないとコーティングムラや白化などが出て失敗もあるようです。
商品セット写真は施工後のに撮りました・・。
わが家のステップワゴンですが、赤丸の部分がくすんでいるのがわかります。よく見ると外側なのでコーティングが劣化しているようです。
ボンネットと開き、マスキングテープでライト周りをマスキングしていきます。サンドペーパーを使用するので余裕をもって幅広にマスキンングしたほうがよいです。
サンドペーパーで元の古いコーティングを研磨していきます。まず#2000番で研磨していきます。ヘッドライトに傷がつき白くなっていくので、とても不安になりますが大丈夫です。この作業が非常に大事になるので恐れずしっかり研磨しましょう。研磨していくと黄色い研ぎ汁がでてきますので、これが白くなるまで研いでいきます。
研ぎ汁が白くなったら#6000番に変え再び研磨していきます。ある程度クリア感はでてきますが、表面はまだまだ白いままです。以下の画像が#6000番で磨いた後の感じ。不安絶頂ですが、この後、魔法がみれます。
コート剤A液、B液を混ぜ合わせ混合液を作ります。
スポンジのガーゼに染み込ませヘッドライトに塗っていきます。この時、塗り方の順番が説明書にありますので、指示に従い塗っていきます。白かったヘッドライトがみるみるクリアになっていきます。3分ほどおいて2度目の重ね塗りを行いました。
黄ばみ、くすみが取れてかなりクリアになりました。近づいてよく見ればコート剤を塗ったムラが薄っすら見えますが、DIY作業でなら十分な出来でしょう。満足です。
クスミがあった赤丸の場所も奇麗になりました!!
コート剤添付後は30分以上自然乾燥させマスキングテープをはがして作業終了です。
コメント