電装品強化バッテリーマイナスアースケーブル交換。 わが家の2009年式のステップワゴンRK1。少しづつ車イジリが楽しくなってきました。バッテリーのマイナスアース線を交換しました。アーシングといわれるカスタムですが、効果の程はあるとかないとか。今回はバッテリーのマイナスアース線を強化ケーブル...2021.05.22電装品
オーディオ関連コムテックレーダー探知機 ZERO706V取付 わが家の2009年式のステップワゴンRK1。少しずつ車イジリが楽しくなってきました。ナビ、ETCを交換したらレーダー探知機に興味が沸々と。ヤフオクで程度の良いコムテックのレーダー探知機をゲット。レーダー機能だけでなくOBD2接続して色々な情...2021.04.25オーディオ関連電装品
オーディオ関連パナソニックバックカメラ(CY-RC100KD)取付 わが家の2009年式のステップワゴンRK1。少しづつ車イジリが楽しくなってきました。ナビをパナソニックストラーダに交換し、純正のバックカメラをカメラ接続アダプターを使用して映しだしていましたが、パナソニックのバックカメラを手にいれましたので...2021.03.31オーディオ関連電装品
オーディオ関連パナソニックETC2.0(CY-ET2010D)取付 わが家の2009年式のステップワゴンRK1。少しずつ車イジリが楽しくなってきました。パナソニックのストラーダをDIYで取り付けたので、ナビ連動するETC2.0が欲しくなりました。がっ!なぜけ大高騰中でしかも入手困難状態。半ばあきらめかけてい...2021.03.25オーディオ関連電装品
電装品純正カメラを社外ナビに接続 「カメラ接続アダプター」 わが家の2009年式のステップワゴンRK1。少しづつ車イジリが楽しくなってきました。ヤフオクでパナソニックのストラーダナビを落札しDIYで取付けました。しかし、純正バックカメラは社外ナビに対応していないので映りません。リアカメラ接続アダプタ...2021.03.23電装品
オーディオ関連社外ナビ(パナソニックストラーダ)交換 わが家の2009年式のステップワゴンRK1。少しづつ車イジリが楽しくなってきました。純正のインターナビは地図が古くブルートゥースも搭載されていないので、ほぼDVD再生機となっていました。ヤフオクで状態の良いパナソニックストラーダ2017年モ...2021.03.22オーディオ関連電装品
オーディオ関連子供も喜ぶ 後部座席用液晶リアモニター増設 わが家の2009年式のステップワゴンRK1。少しづつ車イジリが楽しくなってきました。キャンプに行くことが多くなり子供達から後部座席でのDVD(テレビ)鑑賞を熱望されましたのでリアモニターの設置に挑戦しました。古い純正インターナビでしたが、無...2021.03.16オーディオ関連電装品
外装品ウインカー、テール&ストップ、バックランプLED化 わが家の2009年式のステップワゴンRK1。少しづつ車イジリが楽しくなってきました。今回はウインカーやテールランプなどの灯火類をLED化にしました。作業は簡単に終わると思いきやフロントウインカーのバルブ交換に大苦戦しました。 作業時間:30...2021.03.16外装品電装品
電装品CAOSブルーバッテリー交換 わが家の2009年式のステップワゴンRK1。購入した際はバッテリーは、55B24L→70B24Lに容量アップされていましたが。リサイクルバッテリーのようでしたので、新しいバッテリーに交換しました。バッテリーといえば、やはりパナソニックのCA...2021.03.09電装品
電装品ルームランプLEDバルブ化(電球色) 今回は、素人DIYでも簡単ルームランプのLED化を行います。ネットで探すと車種専用設計のものが多くあり、交換も簡単のようです。どれも『爆光』とか『驚異の明るさ!』など広告が出ていますが、それ程の明るさも必要ないですし、できれば優しい電球色が...2021.03.03電装品