PR
スポンサーリンク

オートリトラミラー(ドアロック連動格納式ドアミラー)取付

自動格納ミラー
この記事は約4分で読めます。

こんにちはkamichikiです。車いじりは全くの素人。古い車種ながらもカスタムカラーで早くも家族のお気に入りの車となったステップワゴンRK1。これから少しずつサンデーメカニックしていく予定です。

わが家の2009年式のステップワゴンRK1。少しづつ車イジリが楽しくなってきました。ずっと取付けたかったドアロック連動格納式ドアミラー。社外製品では、RK1は制御が特殊で運転席側ドアミラースイッチからから助手席側のスイッチまで配線を通さなくてはならず大仕事。半ばあきらめていたのですが、純正品ならば助手席グローブボックス裏のドアミラー配線にカプラーオンだけで済みました。製品の値段は高かったけれど念願の自動格納で大満足です。ただ、意外と取り付けに苦労しました。

作業時間:60分以内
難易度:★★
スポンサーリンク

取付商品

準備グッズ:LEDワークライト
取付けはグローブバックス裏がメインの作業場所になります。昼間でも光の当たらない場所での作業になるのでワークライトがあると便利です。スマホのライトでもいいですけどね。

私は持っていませんが、今回こんなツールがあればもっとスムーズに作業できたかもしれません。

スポンサーリンク

事前準備

純正でありました。オートリトラミラーです。純正部品なので、カプラーオンで取付可能です。ちなみに説明書は入っていませんでした。おかげで取り付け場所を探すのに苦労しました。ネット上の諸先輩方々の取付ブログに助けられました。

オートリトラミラー

ハーネスと制御器本体。本体に取付用の金具を取り付けておきます。ハーネスにはヒューズもついていました。

オートリトラミラー

 

オートリトラミラー取付

グローブボックス取り外しはナビ取り付けを参考にしてください。ネジ2本とフックを外すだけです。

社外ナビ(パナソニックストラーダ)交換
わが家の2009年式のステップワゴンRK1。少しづつ車イジリが楽しくなってきました。純正のインターナビは地図が古くブルートゥースも搭載されていないので、ほぼDVD再生機となっていました。ヤフオクで状態の良いパナソニックストラーダ2017年モ...

ネットに転がっていた説明書になります。取付は単純で助手席側のドアミラー配線カプラーにかませるだけです。

オートリトラミラー

まずは本体制御装置の取り付け。取付説明書がないので、どこに取り付けるのか試行錯誤。ネットで取付けた方の画像をみて取り付け方がやっとわかりました。グローブボックス裏に赤丸の部分にネジ穴があります(結構奥の方)そこに斜めになる感じで本体制御装置を取付けます。右側のネジは何かのボックス裏にあります。下から覗きこまないと見えません。

オートリトラミラー

こんな感じです。右側のネジ穴が何かのボックス裏に隠れていたので、見つけ出すまで時間がかかりました。あと狭い場所なのでショートタイプのドライバーがあると取付けやすいと思います。

オートリトラミラー

ハネースの取付です。非常灯のついている助手席側のトリムカバーを外します。クリップ2本で付いているだけです。ウェザーストリップを外して引っ張れば簡単に外れます。

オートリトラミラー

助手席ドアの蛇腹ホース内を通っているハーネスが対象となるカプラーです。狭すぎて手を入れてカプラーを触るのが精一杯、この場所ではカプラーのツメは外せそうにない。(カプラー外しがあればいけたか?)

オートリトラミラー

車内側からはあきらめて蛇腹をひん剥いてカプラーを露出させました。ここで何とか外れた・・・。

オートリトラミラー

車内側からオートリトラミラーのハーネスとカプラーを蛇腹を通し引き出してきて接続。ハーネスは長さがあるのでこちらの接続は簡単でしたが、蛇腹のゴムを元に戻すのがまた一苦労でした。

オートリトラミラー

ヒューズはちょうど良い場所に取付用の穴があるので、そこにはめ込む。さすが純正品。

あとはハーネスをグローブボックスに干渉しないように取りまわして、緑のカプラーを本体部分に取り付けて完了です。動作確認で、キーロック/アンロックで自動でドアミラーが開閉した時は感動でした。

なんというか、配線は全然難しくないです。特にたいした工具も必要ないですし。ただ、カプラーのある場所が狭いのでやりづらかったです。狭い場所でのコネクタ外しが簡単に出来る方法があれば問題ないです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました