グッズアクセサリー3列目グラブレール取付 わが家の2009年式のステップワゴンRK1。少しづつ車イジリが楽しくなってきました。ステップワゴンRK1の運転席側と3列目両側にはグラブレールが付いていません。運転席側は特に必要性はありませんが、3列目にルーフネットを取付ける際に必要になる...2021.04.24グッズアクセサリー内装品
オーディオ関連パナソニックバックカメラ(CY-RC100KD)取付 わが家の2009年式のステップワゴンRK1。少しづつ車イジリが楽しくなってきました。ナビをパナソニックストラーダに交換し、純正のバックカメラをカメラ接続アダプターを使用して映しだしていましたが、パナソニックのバックカメラを手にいれましたので...2021.03.31オーディオ関連電装品
内装品リアスライドドアアウターパネルデッドニング施工 わが家の2009年式のステップワゴンRK1。少しづつ車イジリが楽しくなってきました。今回はドアデッドニングの最後、リアスライドドアアウターパネルのデッドニングを施工しました。色々大変でしたが、面白くもあり効果も感じられたので満足しています。...2021.03.28内装品
内装品フロントドアアウターパネルデッドニング施工 わが家の2009年式のステップワゴンRK1。少しづつ車イジリが楽しくなってきました。前回ドアインナートリムのデッドニングをしましたが、やっとアウターパネルのデッドニングに手を付けました。面倒くさいけど効果はありました。 作業時間:180分以...2021.03.28内装品
内装品リアスライドドアトリムデッドニング施工 わが家の2009年式のステップワゴンRK1。少しづつ車イジリが楽しくなってきました。今回はリアスライドドアインナートリムのデッドニングをしました。リアスライドドアのトリム外しは難しいと思ったらそうでもありませんでした。 作業時間:120分以...2021.03.28内装品
グッズアクセサリーアルミペダル3セット交換 わが家の2009年式のステップワゴンRK1。少しづつ車イジリが楽しくなってきました。LEDフットランプを取付けたので、映えるようにアルミペダルを取付けました。スポーティで見た目も良くなって満足です。メルカリで見つけました。 作業時間:30分...2021.03.27グッズアクセサリー内装品
オーディオ関連パナソニックETC2.0(CY-ET2010D)取付 わが家の2009年式のステップワゴンRK1。少しずつ車イジリが楽しくなってきました。パナソニックのストラーダをDIYで取り付けたので、ナビ連動するETC2.0が欲しくなりました。がっ!なぜけ大高騰中でしかも入手困難状態。半ばあきらめかけてい...2021.03.25オーディオ関連電装品
電装品ヘッドライト(ハイビーム)LED化 ヘッドライト(ロービーム)、ポジション、ウインカー、ルームランプ等々LED化をしてきました。LEDバルブ交換は簡単だし明るさが数段もアップするので。普段あまり使用する事のないハイビームはハロゲンバルブのままでしたが、やはり色味の違いが気にな...2021.03.24電装品
グッズアクセサリーリアピラーバー取付 わが家の2009年式のステップワゴンRK1。少しづつ車イジリが楽しくなってきました。3列目が床下に収納できるのではキャンプの時に非常に助かります。荷物満載で行くのですが、荷室の補強にとリアピラーバーをつけてみました。まあ、恰好いいからつけて...2021.03.24グッズアクセサリー内装品
電装品純正カメラを社外ナビに接続 「カメラ接続アダプター」 わが家の2009年式のステップワゴンRK1。少しづつ車イジリが楽しくなってきました。ヤフオクでパナソニックのストラーダナビを落札しDIYで取付けました。しかし、純正バックカメラは社外ナビに対応していないので映りません。リアカメラ接続アダプタ...2021.03.23電装品
オーディオ関連社外ナビ(パナソニックストラーダ)交換 わが家の2009年式のステップワゴンRK1。少しづつ車イジリが楽しくなってきました。純正のインターナビは地図が古くブルートゥースも搭載されていないので、ほぼDVD再生機となっていました。ヤフオクで状態の良いパナソニックストラーダ2017年モ...2021.03.22オーディオ関連電装品
内装品リアサイドライニングデッドニング わが家の2009年式のステップワゴンRK1。少しづつ車イジリが楽しくなってきました。スピーカー交換をしてドアトリム(内張)の外し方がわかったので、制振材と吸音材を貼りつけプチデッドニングをしてみます。アウターパネルは、ブチルゴムの処理が大変...2021.03.20内装品
グッズアクセサリートリコローレ 本革シフトノブカバー わが家の2009年式のステップワゴンRK1。少しづつ車イジリが楽しくなってきました。ホンダの内装はどこか安っぽい感じがします。ハンドルカバーをつけて良い感じになりましたので、シフトノブにもカバーを付けました。本革製で肌触りも良いです。ほんの...2021.03.20グッズアクセサリー内装品
内装品フロントドアトリムデッドニング施工 わが家の2009年式のステップワゴンRK1。少しづつ車イジリが楽しくなってきました。スピーカー交換をしてドアトリム(内張)の外し方がわかったので、制振材と吸音材を貼りつけプチデッドニングをしてみます。アウターパネルは、ブチルゴムの処理が大変...2021.03.19内装品